• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

Survive Log

20年前の自分が若い頃に知っておきたかった雑学を、10年後を生き抜く力に変えます

  • About me
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
You are here: Home

あなたの給料、本当に適正ですか?

2018年2月26日 By bon9bon Leave a Comment

<2018.3.1 補足> この記事に書いた裁量労働制について、安部さんが「働き方改革から裁量労働制は外します」と、事実上の断念を宣言しましたね。いつもは、適当な資料だろうが足りない疑問だろうが何でもかんでも強行突破する […]

カテゴリー 【技】マネーについて

言葉が通じる相手にも、身ぶり手ぶりを使って話す理由

2018年2月14日 By bon9bon Leave a Comment

ちょっと気が早いけど、そろそろ新人が入ってくる時期ですね。そう、この極寒の冬を乗り越えれば、春はすぐそこに… 遠い…。 まあさておき、まだ見ぬ後輩たちに負けないように、僕たちは日々の仕事と向き合って頑張っていることと思い […]

カテゴリー 【心】仕事で使える話し方テクニック, 【雑】今から役立つかもしれない雑学

ピョンチャン・オリンピックの開会式から想像してみた未来

2018年2月13日 By bon9bon Leave a Comment

  始まりましたね、冬季オリンピック。「施設検閲が間に合ってない」だの「政治的利用が強すぎる」だのと騒がれていますが、そんなことはどうでもいい。競技も楽しみですが、僕が毎回楽しみにしているのは『開会式』なんです […]

カテゴリー 【雑】今から役立つかもしれない雑学

結婚退職した後に転職すると給与が減る理由と、その対策

2018年2月9日 By bon9bon Leave a Comment

結婚などで会社を退職する寿退社。一見幸せでポジティブな退職ですが、その後の動きを読み間違えると転職後の給料は下がるようです(内閣府の調査より)。その数字は平均で8.5%というから結構デカイですね。手取りで約25万円もらっ […]

カテゴリー 【技】マネーについて, 【雑】今から役立つかもしれない雑学

もしかしたら税金がちょっと返ってくるかも「セルフメディケーション税制」

2018年2月8日 By bon9bon Leave a Comment

境町町長選挙の結果が出たようですね。   当 9591 橋本正裕 42 無現    360 高嶋勇喜 54 無新 ぶっちぎりで、てつわんあとむさんが敗退しました。でも、世の中チャレンジが必要です。   […]

カテゴリー 【技】マネーについて

日本の仕事はAIだけでなく外国の人にも手伝ってもらわんといけない

2018年2月6日 By bon9bon Leave a Comment

最近よく「失業率大幅にダウン!」「有効求人倍率がアップ!!」などと景気の良さそうな見出しを、ニュースや新聞雑誌などで見かけるようになりましたが、これを裏返すと「働く人、足りてない… マジでいないよ~」ということになります […]

カテゴリー 【雑】今から役立つかもしれない雑学

「定期昇給」と「ベア(ベースアップ)」の違いを調べてみた

2018年2月5日 By bon9bon Leave a Comment

「最終的に手元に残る給料が少ないなー」と思うのは気のせいではないことを前回の記事でも書いてきましたが、最近、数年連続で基本給の引き上げを考えたり、実際に実施している素晴らしい企業があらわれ始めました。 特に新卒入社マーケ […]

カテゴリー 【技】マネーについて

スパイ映画に出てきそうなことが、現実になろうとしていた

2018年2月1日 By bon9bon Leave a Comment

アメリカ軍はミズーリ州(北アメリカ大陸の中西部)のフォート・レナード・ウッド陸軍基地からハイクビジョン製の監視カメラを撤去した、というニュースを最近見ました。ハイクビジョン社は「杭州海康威視数字技術」と書く中国政府が管轄 […]

カテゴリー 【雑】世間話, 【雑】今から役立つかもしれない雑学

アマゾンのAIコンビニは「待つ」というストレスから解放してくれる

2018年1月29日 By bon9bon Leave a Comment

アメリカのアマゾンはアメリカ時間の1月22日に、シアトルに無人のコンビニを開業することを発表しました。いろんな無人コンビニは出てきていますが、アマゾン社のやつはAI技術を使ってレジをなくしたのがウリ。どうやって買い物する […]

カテゴリー 【雑】世間話, 【雑】今から役立つかもしれない雑学

年金は、結局のところ何歳からもらうとお得なのか

2018年1月23日 By bon9bon Leave a Comment

昨日は東京でも雪が降り、交通機関は大迷走したそうですね。僕も実家は東京なので、ちょっとの雪で街の機能が一瞬にしてマヒすることはよく知っています。でも、雪の多い田舎に引っ越してきて3回目の冬を迎えた身としては、東京がマヒし […]

カテゴリー 【技】マネーについて

  • « 前へ
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • …
  • Page 12
  • 次へ »

Primary Sidebar

人気ある記事一覧

ピョンチャン・オリンピックの開会式から想像してみた未来

2018年2月13日 By bon9bon Leave a Comment

  始まりましたね、冬季オリンピック。「施設検閲が間に合ってない」だの「政治的利用が強すぎる」だのと騒がれていますが、そんなことはどうでもいい。競技も楽しみですが、僕が毎回楽しみにしているの … もっと読む about ピョンチャン・オリンピックの開会式から想像してみた未来

年金は、結局のところ何歳からもらうとお得なのか

2018年1月23日 By bon9bon Leave a Comment

昨日は東京でも雪が降り、交通機関は大迷走したそうですね。僕も実家は東京なので、ちょっとの雪で街の機能が一瞬にしてマヒすることはよく知っています。でも、雪の多い田舎に引っ越してきて3回目の冬を迎えた身とし … もっと読む about 年金は、結局のところ何歳からもらうとお得なのか

バンコクで年越しした結果、わかったこと

2018年1月8日 By bon9bon Leave a Comment

本当は現地でカッコ良く「現地からのレポートです!」みたいなことをやってみたくて旅行にパソコンを持って行ったのですが、なんとXサーバーに拒否されてしまいました。海外(今回はタイ)の回線だったからなんですか … もっと読む about バンコクで年越しした結果、わかったこと

夜のバンコクでタクシーを使うのはやめたほうがいい

2018年1月8日 By bon9bon Leave a Comment

これは、実際に体験した怖いタクシー乗車レポートです。中には「そんなことないよ。安全だよ」という方もいらっしゃるかもしれませんが、英語も通じないドライバーが多い外国なので用心に越したことはありません。でき … もっと読む about 夜のバンコクでタクシーを使うのはやめたほうがいい

賑わっているビットコイン!でも注意すべきもう一つの投資案件

2017年12月24日 By bon9bon Leave a Comment

僕はよくわかりません(笑)。でも、周りでは結構「ビットコインビットコイン!」とゴールドラッシュのごとく騒いでいる声を聞くようになりました。でも、ビットコインがどんなものなのか、みんなわかってて投資してい … もっと読む about 賑わっているビットコイン!でも注意すべきもう一つの投資案件

最近の記事

  • 完全ワイヤレスイヤホンSoundcore Liberty Liteの使用レポート
  • 台風来るから出歩けないという人に朗報【フジロック2018生放送】
  • 熱帯夜を乗り切り、熱中症にならないためのエアコンのうまい使い方
  • ドンキの4kアクションカメラ(TAC-20S4K)を試してみました
  • 若手を採用したいが、採用できない企業のために6つ案出ししてみた

カテゴリー

  • 【体】RD-903という名の体組成計 (4)
  • 【体】sixpadエクササイズ (6)
  • 【体】目標・振り返り (4)
  • 【心】仕事で使える話し方テクニック (6)
  • 【技】マネーについて (21)
  • 【技】頭を鍛えるお勉強 (3)
  • 【趣】カメラについて (2)
  • 【趣】ブロンプトン(自転車) (1)
  • 【趣】マンガレコメンデイ (6)
  • 【趣】天体 (2)
  • 【趣】最近お買い物したもの (5)
  • 【趣】海外旅行・海外出張 (11)
  • 【趣】音楽 (3)
  • 【雑】世間話 (32)
  • 【雑】今から役立つかもしれない雑学 (50)

Copyright © 2019 Survive Log. All Rights Reserved.