Last summer I went to Vietnam. I was a Uber lover for a long time, so I was very anxious anyway. It is because […]
【趣】海外旅行・海外出張
Grab(配車アプリ)の使い方・ベトナム編(ほとんどが現金払い!)
先月、ベトナムに行ってきました。僕は長らくUber愛好者だったので、とにかくとても不安でした。東南アジアからUberが撤退してから初めてのベトナムだったからです。ホーチミンにはすでに4回くらい行ったことがありますが、いず […]
マカオのカジノは次の戦略へ、日本のカジノはこれからスタート地点へ
昨日、先日訪問したマカオの娯楽施設について書きましたが、数日前の日経新聞にも同じような記事が載っていました。 香港資本のカジノの運営大手、銀河娯楽集団(ギャラクシーエンターテイメント)の業績が急回復している […]
そういえばこの前、香港・マカオに弾丸ツアーしてきたので報告します
2011の秋が最初だったか、香港旅行。 それから2012、2014、2016と全く意識していないが2年に1度のペースで行くようになり、つい先日もヤボ用があったので「2018年の香港旅行」として行ってきました。ただ、今回は […]
東南アジアのウーバーユーザーは4月8日までウーバーが使えるよ
最近、ウーバーが東南アジアでの事業を、シンガポールに拠点を置く同業の「グラブ(Grab)」に売却することとなったという、東南アジアを旅先にすることが多い僕には本当に悲しいお知らせがありましたが、ちょっとだけ猶予期間があり […]
迷宮のようなバンコクの巨大マーケットは、買い物好きには天国です
バンコクに行ってみてわかったことは、結構裕福な場所であること、そして、服をたくさん持っていかなくても、日本人にはおなじみの安心ブランドが現地で調達できてしまうことです。特に無印良品とユニクロは中心地サイアムに行けばいろん […]
食べて美味しかったタイフードおすすめ9選(屋台を含む)
海外に行くたびに毎回気をつけているのは水と屋台です。特に僕はお腹が弱いので、水道水は厳禁。ベトナムに行くと、ビールのジョッキに長い氷を入れて持ってきてくれるのですが、それもNo Thanksです。各国の屋台料理もとても魅 […]
バンコクの「よくある観光地」に飽きたら、ちょっと冒険しませんか
ろくにバンコクの観光地スポット情報らしいことも書いてないのに、早速このテーマですよ。一応、アユタヤ遺跡には行ったので後日そのことを書くつもりですが、まずは、バンコク郊外に最近できたという「落ち着けるスポット」をご紹介しま […]
夜のバンコクでタクシーを使うのはやめたほうがいい
これは、実際に体験した怖いタクシー乗車レポートです。中には「そんなことないよ。安全だよ」という方もいらっしゃるかもしれませんが、英語も通じないドライバーが多い外国なので用心に越したことはありません。できればログを残せてあ […]
バンコクで年越しした結果、わかったこと
本当は現地でカッコ良く「現地からのレポートです!」みたいなことをやってみたくて旅行にパソコンを持って行ったのですが、なんとXサーバーに拒否されてしまいました。海外(今回はタイ)の回線だったからなんですかねー。 「バリバリ […]